top of page


カードプリンター『GRASYS(グラシス)』ID130/ID150シリーズをご利用中のお客様へご案内
カードプリンター『GRASYS(グラシス)』ID130/ID150シリーズをご利用のお客様へご案内

star-sakurai
8月4日読了時間: 2分


【2025年度】DXハイスクールとは?補助金制度や具体的な取組事例をわかりやすく解説!
DXハイスクール(高等学校DX加速化推進事業)は、文部科学省が令和6年度より開始した教育改革プロジェクトです。
この事業では、情報や数学などの教育を重視し、外部の専門家や大学と連携しながらICTを活用した探究的・実践的な学びを行う学校に対して、その環境づくりに必要な費用を支援します。
令和7年度の採択校数は1,191校(公立871校、私立320校)、そのうち80校が重点類型として採択されました。

star-sakurai
7月15日読了時間: 10分


IDカードプリンター「GRASYS」導入事例インタビューvol.02
紙の修了証はもう卒業!GRASYSで実現する「資格証明修了証」のスマート発行

star-sakurai
6月27日読了時間: 5分


外注したIDカード作成、実は損しているかも?初心者でも分かるカードプリンター&プレ印刷導入ガイド
初心者でも分かるカードプリンター&プレ印刷導入ガイド

star-sakurai
3月27日読了時間: 5分


【展示会出展レポート】サクライフェア2025
2025年2月7日(金)、東京都立産業貿易センター台東館5階にて「サクライフェア2025」を開催いたしました。本フェアは、最新のインクジェットプリンタ―・機器18台が一堂に会し、昨年から約1年ぶりの開催となりました。

star-sakurai
2月13日読了時間: 5分


IDカードプリンター「GRASYS」導入事例インタビューvol.01
実際にIDカードプリンター「GRASYS」を導入し、学生証を作成されているお客様の声に迫ります。
インタビューご協力:千葉英和高等学校 様

star-sakurai
1月31日読了時間: 4分


学生証作成担当者必見!低予算でスクールカラーを完全再現するならハイブリット印刷
必見!学生証印刷におけるハイブリッド印刷(プレ印刷×バリアブル印刷)の活用術!

star-sakurai
2024年10月29日読了時間: 5分


【展示会出展レポート】SIGN&DISPLAY SHOW 2024に出展しました
2024年9月11日(水)〜9月13日(金)に東京ビッグサイトで開催された「第65回サイン&ディスプレイショウ」に出展いたしました。展示会全体及び、当社ブースにも多くのお客様にお立ち寄りいただき盛況のうちに終了することができました

star-sakurai
2024年9月18日読了時間: 4分
bottom of page