Interview
人を知る

第一営業部
Y.T.
1999年入社
経験を糧に、常に新しい知識を追求する。
第一営業部は、当社の3事業のうち、スタクリン無塵紙関連と情報オフィス関連の2つの事業を扱っている部署です。私はこれまで20年以上スタクリン無塵紙の営業に携わってきましたが、情報オフィス商品のインクジェット紙やカードプリンターについては知識不足でした。そのため、情報オフィス商品の販売経験が豊富な先輩や後輩たちに商品や業界情報を教わりながら、これらの商品の拡販に力を入れています。
お客様の課題を深く理解し、最適な解決策をご提案できた結果、受注につながった時に、大きなやりがいを感じます。特にお客様から「おかげで問題が解決したよ。本当にありがとう!」と感謝の言葉をいただけた時は、この仕事をしていて本当に良かったと心から思いますね。
チームの力で難局を打開
値上げ交渉と顧客理解への道。
これまでのキャリアを通じて、多様な商品とお客様に出会い、非常に充実した日々を送っています。特に印象に残っているのは、前部署の営業推進企画部時代に経験した主力製品を含む大幅な値上げという困難な局面です。
原材料費高騰に伴うもので、広範囲な製品が対象となり、仕入先との価格交渉、社内調整、顧客への説明準備など、未経験の業務が山積みでした。製品ラインアップや製造仕様の見直しに多くの時間と労力を費やしましたが、上司や部下、関係各所との密な連携で情報を共有し、課題を一つずつ解決していきました。
最終的には顧客の理解を得ることができ、この経験から困難な状況でもチーム一丸となり、粘り強く取り組む重要性を再認識しました。
このように、当社では個々の担当割りはありますが、個人で対処できない課題に対しては、所属部署の垣根を超えて知見を持ち寄り、協力し合いながら困難な状況を乗り越えることも多くあります。
また、当社はメリハリのある働き方ができる点も魅力だと感じています。仕事とプライベートのバランスを取りながら、長く活躍できる環境だと実感しています。
企業訪問で未来をつかむ。
自分の目で確かめ、最高の選択を。
就職活動中は、さまざまな企業を直接訪問し、それぞれの社風や雰囲気を肌で感じることができる貴重な機会です。ぜひ、積極的に多くの企業を訪問し、ご自身の目で確かめてください。
実際に社員の方々と話すことで、その企業の本当の姿が見えてくるはずです。ご自身の価値観や将来の目標に合った企業を見つけるために、積極的に行動してください。
